[リストへもどる]
一括表示
タイトルT/C装着後のハ−フスロットル時の挙動について
記事No1931
投稿日: 2006/07/20(Thu) 12:26
投稿者知旦那
始めて書き込みさせて頂きます、車両はH3年式NA6に
HKSのポン付けタ−ボキットにF-conminiのみで制御して
吊しの状態でブ−スト0.4キロの仕様です。
 症状としてはフルブ−スト全開時から減速してコ−ナの
クリップ付近から立ち上がり手前のパ−シャルから少しア
クセルを踏んでコントロールするときなど、高回転時の少
ないアクセル開度の時にアクセル一定でも車両がガクガク
と前後に揺れ、ハンチング状態になり、アクセルコントロ
−ルが不能になります。
 最近エンジンを載せ替えたばかりで、載せ替える前には
この症状は出ないわけではないのですが、アクセルの踏み
加減で症状は出にくい方向にもっていけましたが、現在の
新しいエンジン(純正リビルト)の方が顕著にこの症状が出
ます。
 この症状以外はごく低回での扱いや、アイドリング、高
回転まで吹け上がり、加速感にはすべて問題は無いのです
が、スロポジ本体や調整にも問題は無いみたいです。
 フラップ式のエアフロの寿命ですか?走行距離は現在1
1万キロエンジン載せ替え後2千キロ走行ごです。どなた
か解る方教えて下さい、宜しくお願いします。

タイトルハ−フスロットルの不具合について
記事No1932
投稿日: 2006/07/20(Thu) 18:00
投稿者Mr,全噴
知旦那さん、はじめまして。
書き込みを頂き、ありがとうございます。

さて、高回転時の少ないアクセル開度の時にアクセル一
定でも車両がガクガクと前後に揺れ、ハンチング状態に
なる!という症状についてですが・・・

制御がFコンミニのみ!との事なのでプラグを点検して
みないと断定は出来ませんが恐らくハーフ時の燃料が濃
い状態なのだと思います。
Fコンミニはターボを付けた事により燃料を増量させる
為の装置ですが、これは回転増量だけで圧力は感知して
いないんです。
ですから、全開のブースト0.4kでノーマル値+α%で
噴射させるこのα%の数値がハーフの不圧領域でも増量し
て噴射してしまう分けです。

不具合が出た時に直ぐエンジンを止めてプラグ点検し
て、もしプラグが真っ黒ならこれが原因でしょう。

この症状を出さないようにするには不圧領域とブースト
圧領域のちゃんとしたデータを作って上げる必要があり
ます。つまりフルコン制御にするのがBESTですネ。

サブコンでの制御はノーマル値の増減量ですからノーマ
ルマップにはブースト領域がないのでやはり不具合はで
ます。しかし、e−マネージなら専用の圧力センサーが
付けられるのである程度まではカバー出来ます。
でもカバーの補正だけでBESTセッティングではない
ので勘違いしないで下さいネ!!

ちょっと気になるのがやはりエアフロ!!
エアフロは抵抗部品が入っているアナログ制御の部品な
ので当然抵抗の経年劣化もありますし、吸気温センサー
も一緒に入っているので汚れによる誤信号も起こり得ま
す。
新品は結構な値段なので程度の良い中古品にそろそろ交
換した方が良いと思いますヨ。

タイトルRe: ハ−フスロットルの不具合について
記事No1933
投稿日: 2006/07/20(Thu) 19:05
投稿者知旦那
社長さん??返信有り難うございます。
 ヤハリF-conminiのみでは限界が有りますか!フルコンに行
きたいところなのですが、少し心配も有ります。御社の説明に
も有りますように、夏セッティングした場合次は冬またセッテ
ィングするとか、ちょくちょくセッティングしなおさないとい
けないイメ−ジが有ります。
 それに私の走行場所は、たまーにサ−キット。その他は殆ど
峠メインです。その峠がくせ者で、標高300m〜2300mまで幅広
く行きます。
 ブ−ストメ−タ−などてアイドリング時の不圧15も変わる
ので、その様な走行状態の違う場所でも、同じセッティングで
走れるか?が心配です。いかがなものでしょうか?

タイトルフルコンについて少し・・・
記事No1934
投稿日: 2006/07/20(Thu) 20:39
投稿者Mr,全噴
Mr,全噴こと代表の大槻です(^^)

フルコンのセッティングをした場合、夏と冬でマップの
読み込む吸入空気温度の領域が違うのでそのセッティン
グの為にそれぞれリセッティングを行うんです。
データの豊富なSHOPさんは行わないかもしれません
が、僕はエンジン個々に性格が違うと思っているので必
ず行うようにしています。

走るステージで標高がかなり違うようですね!
2,000m違うのはかなりキツイです。
高い所で調子が悪くなる原因は空気の密度(濃度)の問題
なんです。
フルコンのセンサーは吸入空気温度、水温、圧力を測り
CPUにその信号を読み込んで点火時期や燃料噴射量を
決めますが、空気の密度までは測定出来ないんです。

ノーマルCPUは何処に行っても普通に走れる所がスゴ
イんですヨ。でもそれなりに時間を掛けてデータ取りや
コストを掛けているのでこれをやろうと思ったらトンで
もない請求額になっちゃいますけど・・・(^^;

ここは何処をメイン(ターゲット)にするかが問題かもし
れません。
チューンというのはノーマルのバランスを崩して何処か
を突起させる事ですからセッティングも何処を突起させ
るのか?を決めてマップを作った方が良いと思います
ヨ。

タイトルRe: フルコンについて少し・・・
記事No1935
投稿日: 2006/07/21(Fri) 08:07
投稿者知旦那
おはようございます!大槻様!
丁寧な説明有り難うございます。とても感謝致します。
 ヤハリどんな標高でもと言うのは難しいですか・・・
取りあえずダメ元で中古のエアフロ探して交換して見ます、あ
とスロポジももう一度調整点検してみます。
 それでも、どうしても納得行かなければ、フルコン!相談に
乗って下さい。お付き合いいただいて有り難うございました。