[リストへもどる]
一括表示
タイトル前期・後期の違いについて
記事No2749
投稿日: 2009/04/27(Mon) 03:59
投稿者DIY
いつも参考にさせて頂いております、H4のNA6に乗ってますDIYという者です。

知人が所有してますNA6の部品取り車からE/Gを譲って貰える事になり、それをベースにフルO/Hを行い、E/G乗せ替えを試みようと計画しております。

部品取り車の車台番号の上3ケタが200以降になっておりますので、当方の車輌の車台番号の上3ケタ160以降と同じ後期型のE/Gがデータ−上では搭載されてるとは思うのですが、部品取り車の方は現在に至るまで色々なオーナーの手に渡り、途中でE/Gが乗せ替えられてる可能性も否定出来ません。(当方は新車から所有しておりますので、コチラの車輌はE/G乗せ替え等は行っておりません)

そこでお教え願いたいのですが、NA6のE/Gに前期・後期が有りますが、E/G単体で見分ける場合、やはりクランクシャフト径の計測をすれば判別できるのでしょうか?
その場合の計測方法・場所・サイズ等をお教え下さい。

上記以外で判別可能な方法がございましたら、それもご教授して頂ければ幸いに思います。

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

タイトルB6E/G前期・後期の見分け方
記事No2750
投稿日: 2009/04/27(Mon) 11:19
投稿者Mr,全噴   <4649@mecha-doc.com>
B6の前期、後期の見分け方はクランクプーリーを止めている
4本の10mmボルトを外してプーリーを外すと判ります。

前期:プーリーを外すと薄い銀色のプレートが有り、それを取ると
   タイビングベルト・ギヤが見えてボルトが刺さる4箇所穴が開いている。

後期:プーリーを外すと円盤形状のボスが有りこれに4箇所穴が開いていて
   このボスを外すには真ん中の21mmボルトを取らないと外れない。

これが見分け方です。

タイトルRe: B6E/G前期・後期の見分け方
記事No2755
投稿日: 2009/04/29(Wed) 10:49
投稿者DIY
たいへん分かり易い説明ありがとうございました。
入手次第さっそく確認してみようと思います。