[リストへもどる]
一括表示
タイトルGTウィング
記事No692
投稿日: 2003/08/15(Fri) 13:30
投稿者長尾
いつもお世話になってます。
GTウィングの保安基準がいまいち良く判らないんです
が、ウィングの端が全幅より片側165o以上内側にあ
るか、それを満たさないときは、歩行者に当たっても被
害が小さくなるように横についてる板にモール等で覆え
ばいい、と聞いたんですがこれで合法になるんですか?

タイトルGTウィングについて調べました。
記事No695
投稿日: 2003/08/21(Thu) 23:36
投稿者Mr.全墳
長尾さん、ご返事が送れてスミマセン。
GTウィングについて整備振興会から資料を取り寄せ調べて織
りました。
僕も理解するまでに時間が掛かりました。(^^;;
取り寄せた資料に書かれている事は下記の通りです。

「エア・スポイラの構造基準について」
「エア・スポイラの構造基準について」(昭和58年10月1日自
車第896号)別添エア・スポイラの構造基準が昭和62年8月5日
地技第192号で一部改正されたことに伴い、その取り扱い上の
細目を下記によることとしたので、自動車の検査に当たって
は、これにより行うようお願いする。
             記
1.エア・スポイラは、側方への翼状のオーバー・ハング部(ウ
 ィング)を有していないものであること。
 ただし、ウィング側端の部分と車体との隙間(20mmを超えな
 いもの)が極めて小さい場合、ウィング側端が当該自動車の
 最外側から165mm以内にある場合又はウィング側端が当該自
 動車の最外側から165mm以内にない場合に衝撃を緩衝するこ
 とができる構造である場合にあたっては、この限りでない。
2.上記1中「衝撃を緩衝することができる構造」とされる例とす
 る。
 ウィング側端付近に、車両中心線に平行な後向き方向に
 25kgf以下の力を加えたとき、当該自動車最外側から165mm
 以内にないウィングの部分がたわむ、回転する又は脱落する
 もの。

と書かれています。何か訳が判りませんよネ! 要するに・・・

「ウィングの最外側から165mm以内」の最外側とは『全幅』で
はなく『車枠』になるらしいのです。
つまり・・・
ウィングの翼端板のある所の外側ボディーから165mm内側にな
る物はそのままでOKという事なんだそうですヨ。
んで、それを超える長い部分は「タワムか、回転するか、脱落
する」ようにしないといけません。
判りますかネ?!

今日、別件で調べていた事もあり、実際に計って見みました。
トランクの一番後ろに付けるには翼端板も含めて1,043mmの長
さ以下でないと合法になりません。(*o*)短い!
それ以上長くするのならば「タワムか、回転するか、脱落す
る」ように作るか、車枠の広い前側に付けるかしないとダメな
訳ですヨ。

長尾さんがおっしゃっている「モール等で覆えばいい」は法律
的にはNGになってしまいますネ。(^^)

タイトルRe: GTウィングについて調べました。
記事No701
投稿日: 2003/08/22(Fri) 14:12
投稿者長尾
調べていただいてありがとうございました。思ったより
も相当短いようで合法のGTウイングは難しそうですね。
つけたかったんですが合法じゃないとなると考えてしま
いますね。純正のスポイラー流用等でも十分な効果は得
られるんですか?

タイトル純正のスポイラー流用
記事No704
投稿日: 2003/08/23(Sat) 22:02
投稿者Mr.全墳
純正を流用してもその形状がボディーの形状に合っているか!
が微妙ですよネ。
純正みたく翼端板をボディーに付ける、又は20mmの隙間にな
るまで伸ばす。を行えば165mmは関係無くなるのでその方法も
アリじゃないですか?

タイトルRe: 純正のスポイラー流用
記事No706
投稿日: 2003/08/24(Sun) 13:29
投稿者長尾
翼端板をのばすのは良さそうですね。ローマウントタイ
プならそこまでのばさなくても大丈夫そうですね。その
方向で考えて見ます。いろいろ調べていただいてありが
とうございました。