タイトル | : Re^5: ファミリアGTXエンジン |
投稿日 | : 2021/02/06(Sat) 10:07 |
投稿者 | : Mr,全噴 <4649@mecha-doc.com> |
参照先 | : https://bestcarweb.jp/news/entame/75884 |
> NBMX5さん
フルコンでセッティングしたそうですが…
ご自分でセットしたんですかね?
SHOPさんで行ったのなら馬力が下がるとは考え難いんですが…。
もしかしてカタログ値の馬力と比較してませんか?
もしそうなら馬力表示は低くなって当たり前なんです。
カタログの馬力はエンジン試験台で測定した「軸出力」で、エンジンベンチでの測定馬力。
※参照:「ほんとうの馬力がカタログ値と実測値で異なる理由は?」で検索。
シャシダイやダイナパックでの測定は「実馬力」で、ミッションやデフ、タイヤ外径で変速された測定馬力なので
軸馬力より低くなります。
シャシダイで計測した馬力よりタイヤを外してハブ軸で計測するダイナパックの馬力が引くくなるのですが、
これはタイヤの変速が無くなり軸馬力に近くなるからです。
いずれも本当の馬力なのですが、測定条件が違うのでイコールで考えるのは如何な物かと!
馬力測定にたまにミッションのギヤを直結(6速の場合5速)では無くO/D(6速)にして測定する方も居ますが…
測り方は人それぞれの考え方が有りますが、通常は直結にして軸馬力に近い状態にして測定します。
ちなみにバルタイについてですが、
今のバルタイだとオーバーラップは42度。
メカドックでは純正値(IN=110度:EX=115度)をイニシャル(基本)値にして、
トルクが欲しい方にはオーバーラップ値を狭くし、
上でもっとパワーが欲しい方はオーバーラップ値を広くセットします。
高回転でパワーを出したいならIN=105度:EX=115度にした方が上で気持ち良く吹け上がると思いますよ。
ただし…排気が抜けるタコ足、マフラーが付いているのが条件です。
※車検対応マフラーは高回転で純正マフラーより排気が詰まってしまう物も有ります!
もし、マフラーが車検対応なら、まずは車検非対応のマフラーに交換、
EXマニはマキシムにしてみてください。
今後、ターボ化するならEXマニは余計な買い物になりますが…。
マフラーは市販品(メイン径50〜60φ)では5速全開での排気が抜けず確実に詰まります。
ターボ化した際には最低でも70φ、出来れば75φのマフラーは欲しいですね。
このサイズのマフラーは市販されていないのでワンオフ制作になると思います。
> 純正カムにターボのほうがいいですか?
●回答:
街乗りなら純正カムの方が発進時や坂道発進のトルクが出ます。
しかし、書き込みから察するとパワーや高回転での伸びが欲しい方のように感じるので
264度カムのままの方が良いと思いますよ。
ちなみにエンジンをターボ仕様にしたら圧縮比が下がってトルクが低くなりますから
バルタイのオーバーラップは現状より狭く(純正値に)した方が乗り易いですよ。