Technical BBS
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re^3: BP-VEについて。
投稿日: 2013/01/06(Sun) 00:08
投稿者Mr,全噴   <4649@mecha-doc.com>

kotaさん、こんばんは。

チューナーさんによってメニューはそれぞれに違うと思いますが、
ミニサーキットでVTECとタメを張るなら、僕はパワーよりもレスポンスUPが重要だと思います。

ミニサーキットなら20〜40馬力位の差は殆ど出ず、車両のセットアップと
ドライビングテクニックで差は逆転するのが大半です。

全く費用を掛けずに早く走りたいなら
車両をS2000にする方が簡単に早く走れるようになります。

しかし…それでは楽しくないですよネ!

作られた物を使うのと、自分仕様に作り上げた物を使うのとでは思い入れが違うし
ハングリー精神の熱さが違いますよネ!!

そこで僕が考える対効果費の良いメニューは
●エンジンOH
 ・フルバランス
 ・フロクション低減加工
 ・各部クリアランス調整
 ・272度10mmリフトカム(東名特注)
 ・BG8Z用バルブスプリング&リテーナー
 ・ポート拡大研磨
 ・燃焼室NC加工、容積合わせ

●エンジン補機類
 ・FCON-VPro3.1または3.2
 ・330ccインジェクター
 ・大容量フェールポンプ
 ・スロットル径60φ拡大
 ・60φマフラー

●足廻り
 ・ショートアッパーアーム
 ・フロント強化スタビライザー
 ・ショックアブソーバー、見直し
 ・車高とスプリングレート、アライメントのバランス見直し

●車体
 ・ガゼット取り外し(軽量化)
 ・6点ロールゲージ(クスコ以外)
 ・LSD1.5WAY(クスコ以外)
 ・ファイナル4.1に変更

以上がメカドックが考えるメニューです。

費用はSHOPさんごとに工賃が違うと思いますからご自分で見積もりを取ってみてください。

エンジンとVProハーネスの製作は是非メカドックをご検討ください。(^^)


- 関連一覧ツリー (● をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー